No.a3fha152
作成 1997.2
1.「創世記」
1章
天地創造開始。6日目に人間アダムが誕生。
2章
7日目に休み(聖別)。アダムからイヴ生まれる。
3章
最初のそむき・呪い・エデンの園からの追放。
4章
長男カイン、弟アベルを殺したため追放される。カインの末裔の系図と「レメクの歌」。
5章
「アダムの系図」(アダムからノアまで)。
6章
神の子である巨人ネピリムの誕生。地上に悪がはびこる。「ノアの系図」。地上の大粛清が決定され、ノア、大洪水に備えて巨大な船を作り始める。
7章
大洪水開始。
8章
大洪水終了(オリーブの葉をくわえたハトの帰還)。ノアの感謝と主の忍耐の決意。
9章
祝福と血の掟と虹の契約。農夫となったノア、カナンを呪い、長男セムを祝福。
10章
「ノアの子らの系図」。
11章
バベルの塔と諸民族の離散。「セムの系図」・「テラの系図」。
12章
アブラムの旅立ち。エジプト下りと妻サラの危機。
13章
アブラムと甥ロトとの別れ(ロトはソドムへ)。
14章
アブラム、シナルとエドムの連合軍を撃退して、メルキゼデクの祝福を受ける。
15章
アブラム、主の約束を信じて義と認められる。主の約束の契約。
16章
アブラムの奴隷妻ハガルとその子イシュマエルの運命と主の守り。
17章
アブラム、割礼の契約を受け、名をアブラハムと改める(正妻サライはサラに改名)。
18章
主の使いが正妻サラに男子イサクの誕生を予告。アブラハム、ソドムのためにとりなす。
19章
ソドムの滅亡とロト一家の救い(ただしロトの妻は塩の柱に)。
20章
アブラハムの正妻サラ、ゲラルで再び危機を免れる。
21章
正妻サラ、約束通り男子イサクを生む。正妻サラ、奴隷妻ハガルをいじめる。井戸争い(「ベエルシバ」の由来)。
22章
イサク奉献(アブラハムの信仰心が試される)。
23章
アブラハム、死んだ正妻サラの墓地を約束の地カナンに買う。
24章
アブラハム、親族へしもべを遣わして、息子イサクの嫁にリベカを得る。
25章
アブラハムの死。「イシュマエルの系図」と「イサクの系図」。イサクの妻リベカ、双子の兄弟エサウとヤコブを生む。
26章
イサクの妻リベカ、ゲラルの地で危機を免れる。
27章
ヤコブ、老いた父イサクをごまかして長子の祝福を兄エサウから奪う。
28章
ヤコブ、兄エサウを逃れてハランへ旅する途中、石枕に神と出会う。
29章
ヤコブ、おじラバンの娘を2人ともめとる。ルベン、シメオン、レビ、ユダの誕生。
30章
ダン、ナフタリ、ガド、アシェル、イッサカル、ゼブルン、ヨセフの誕生。ヤコブの家畜。
31章
ヤコブ、おじラバンのもとを去る。テラピム(アラム人ラバンの守護神)の盗難事件。
32章
ヤコブ、兄エサウへの和解の贈り物。ヤコブ、天使と相撲をとり、祝福を得て「イスラエル(神と闘う者)」と改名。
33章
兄エサウとヤコブとの和解。ヤコブ、シケムに祭壇を築く。
34章
ヤコブの一人娘デナとシケムの酋長の息子をめぐる不祥事件。
35章
ヤコブ、シケムで偶像を捨てて、ベテルへ。ベニヤミンの誕生とラケルの死。
36章
「兄エサウ(エドム)の系図」。
37章
「弟ヤコブ(イスラエル)の系図」。12男ヨセフ、兄たちに売られてエジプトへ。
38章
4男ユダの子エルとオナンの不祥事。
39章
エジプトに連れて行かれたヨセフ、濡れぎぬを着せられ、投獄される。
40章
獄中のヨセフ、ファラオの給仕長と料理長の夢を解く。
41章
ヨセフ、エジプト王ファラオの夢も解いて、エジプトの首相になる。
42章
食料を求めてエジプトへ食料を求めに来た兄たちへ、素性を隠したヨセフは実弟ベニヤミンを要求する。
43章
長引く大飢饉で兄たち、末弟のベニヤミンを連れ、再びエジプトのヨセフのもとへ。
44章
ヨセフ、ベニヤミンに疑いをかけるふりをして兄たちの心を試す。
45章
ヨセフ、兄たちのまごころを知り、素性を明かす。ヨセフ、エジプト王ファラオの勧めで父ヤコブと兄弟たちをエジプトに迎えることにする。
46章
ヨセフ、父ヤコブと再会。
47章
ヤコブ、エジプト王ファラオの前に出る。ヨセフの農業政策。ヤコブの最後の願い。
48章
ヤコブ、ヨセフの2人の息子のうち、次男エフライムを長男マナセよりも祝福する。
49章
ヤコブ、死に際して12人の息子たちを祝福する(ヤコブの祝福)。
50章
ヤコブのための荘厳な葬式が催される。兄たち、ヨセフを恐れ始める。ヨセフの誓いとヨセフの死。





←HOMEに戻る|資料室に戻る
Copyright (C) THE HEXAGON. All Rights Reserved.